よくある質問

よくある質問と、その回答を検索できます。
お知りになりたい情報をカテゴリ(分類)からお調べいただけます。

キーワードで検索


健康診断、人間ドック等の受診方法について

35歳未満の被保険者と被扶養者は定期健診、35歳以上の被保険者・被扶養者は生活習慣病健診または人間ドックを受診できます。

当健康保険組合は、インターネットを使った健診予約システムで申込ができます。健診予約システムは健康保険組合サイトTOPメニューにあり、申込手順は次の通りです。

(1) 健診予約システムで予約情報を入力します。
  (電話予約とインターネット予約があります。)
(2) 予約内容の入力と「健康診断受診承認書」の発行を行います。
【電話予約の場合】
予約システムで契約医療機関を選択して、ご自身で電話予約します。
予約後、予約内容を健診予約システムに登録します。
予約内容を記載した「健康診断受診承認書」が電子メールで届きます。
【インターネット予約の場合】
予約システムで、インターネット予約の契約医療機関を選択します。
予約内容を入力します。
予約内容を記載した「健康診断受診承認書」が電子メールで届きます。
(3) 受診当日は、「保険証」、「健康診断受診承認書」、「健診機関から送付された検体容器・問診票等」を持参して受診します。